
VIP プレビュー: 11月11日 (木)
会場: West Bund Art Center, 2555 Longteng Avenue, Xuhui District, Shanghai (中国)
ブース番号: A115
Booth: A115
A LIGHT HOUSE CALLED KANATA A LIGHT HOUSE CALLED KANATA
先月、中国・上海で行われている現代アートフェア「West Bund 2020」が開催され、A Lighthouse called Kanata では大多数の作品が売約となり、昨年を大きく上回る成績を上げることが叶いました。
特筆すべきセールスとしまして、尾崎悟さんの「the world between us」、生田丹代子さんの「空-146」、そしてジョセフ ・ウォルシュさんの「Enignum Forma」が中国屈指の現代アート美術館 Long Museum(龍美術館・上海)への収蔵が決まり、チーム一同、大きな感動に包まれました。
こちらの美術館は2015年、モディリアニの「横たわる裸婦」を当時の世界記録となる210億円で落札され、世界中のニュースを賑わしました。
また生田さんの2点目の作品「空-148」も深圳の新しい現代美術館 Jupiter Museumへの収蔵も確定。
今回のWest Bundでは生田さんの作品はフェア全期で計4点が全て完売し、その内2点の作品が著名美術館への収蔵され、大きな快挙となりました。
そして、深見さんと田中さんの大作も売約となり、佐藤さんと長谷川さんの絵も全て完売しました。
作家のみなさま、心よりおめでとうございます。
そしていつも素晴らしい作品をご出品いただき、深く感謝します!
そして中国のお客様、心より御礼申し上げます。
ぜひ、また来年も上海で会いましょう!
ア・ライトハウス・カナタ
ウェストバンドチーム
青山、王、中野、楊



























Exhibited WorksExhibited Works
-
田中信行
Imaginary Skin I(2016)
-
深見陶治
風ノ景(2020)
-
尾崎悟
the waltz (2020)
-
朝倉隆文
顕現スル光源(2020)
-
佐藤健太郎
静寂 VII (2020)
-
長谷川幾与
ephemera II(2020)
-
長谷川幾与
illuminare(2020)
-
佐藤健太郎
Céleste IV (2019)
-
Joseph Walsh
Enignum Forma (2020)
View All Works
Exhibited ArtistsExhibited Artists
-
Sueharu Fukami
深見陶治
-
Nobuyuki Tanaka
田中信行
-
Joseph Walsh
Joseph Walsh
-
Satoru Ozaki
尾崎悟
-
Takafumi Asakura
朝倉隆文
-
Niyoko Ikuta
生田丹代子
-
Keizo Sugitani
杉谷恵造
-
Ken Mihara
三原研
-
Kentaro Sato
佐藤健太郎
-
Masanori Maeda
前田正憲
-
Osamu Yokoyama
横山修
-
Masaaki Yonemoto
米元優曜
-
Kanjiro Moriyama
森山寛二郎
-
Hidenori Tsumori
津守秀憲
-
Kiyo Hasegawa
長谷川幾与
View All Artists