1979 東京都出身
2001 ニューヨーク大学(米)卒業
2003 オックスフォード大学 大学院(英)
修了
酉福入社
2007 独立、「東空」設立
2011 東空と酉福を統合、オーナー就任
2020 ア・ライトハウス・カナタ 設立
-
Owner青山和平Wahei Aoyama
-
Director of Finance and Gallery Operations高橋依子Yoriko Takahashi群馬県出身
2009 ア・ライトハウス・カナタ 入社
国内オペレーション、財務、アーティストマネージメントを担当
-
Gallery Director砂原久見子Kumiko Sunahara長野県出身
2008 セントラル・セント・マーチン(英)
テキスタイル科BA卒業
2011 ア・ライトハウス・カナタ 入社
TEFAFなど海外フェアや企画展、アーティストマネージメントを担当
-
Director of Website and PRMaho Fujino藤野真帆大阪府出身
2015 ア・ライトハウス・カナタ 入社
ウェブサイト、広報、アーティストマネージメントを担当
-
International Manager中野亜未Ami Nakano2018 ア・ライトハウス・カナタ 入社
制作物などの総合デザイン、SNS、海外フェア、アーティストマネージメントを担当
-
International ManagerモンテロタケシTakeshi Montero茨城県出身
2016 愛知県立芸術大学 音楽学部器楽科卒業
2018 ア・ライトハウス・カナタ 入社
国内外のロジスティクス、展示オペレーション、海外フェアとアーティストマネージメントを担当
-
International Manager楊イシュYishu Yang中国江蘇省出身
2017 上海復旦大学(中) 卒業
2020 東京大学大学院 総合文化研究科修了
ア・ライトハウス・カナタ 入社
中国市場の総合オペーレション、海外フェアとアーティストマネージメントを担当
-
International Managerデリオン ジュリア真愛Julia de Leon千葉県出身
2022 早稲田大学 国際教養学部卒業
ア・ライトハウス・カナタ 入社
The Team
About Us
About
the
Gallery![kanata]()
カナタという名の灯台。
この場所に込められた想いとは。
一隅を照らし、
埋もれた存在に光を当て、
遠く彼方へその想いを伝えること。
一過性の流行りに走る事なく、
有名無名問わず、
男女問わず、
年齢問わず、
固定の価値観に捉われず、
私たちが信じる美を広めたい。
灯台下暗し。
日本人は側に佇む美に気付かず、
海外の評価で初めて美に気付く歴史がある。
カナタは世界に向け日本の美を広め、
やがてその美は日本へ帰し、
はじめて知ることに。
私たちの中に眠る美の存在に。
そして未来へ何が残せるのか。
100年後、200年後の日本人のために。
そして世界のために。
闇夜の航海をやさしく照らす灯台の光は、
希望の光でもある。
灯台の光に誘われ、
ここに辿り着く芸術家が夢を託し、
ここに辿り着くお客さまがその夢に包まれ、
ここに辿り着く私たち自身も、
夢が叶う場所となるように。
過去と未来は一つとなり、
光はやがて希望と成す。
この場所に込められた想いとは。
一隅を照らし、
埋もれた存在に光を当て、
遠く彼方へその想いを伝えること。
一過性の流行りに走る事なく、
有名無名問わず、
男女問わず、
年齢問わず、
固定の価値観に捉われず、
私たちが信じる美を広めたい。
灯台下暗し。
日本人は側に佇む美に気付かず、
海外の評価で初めて美に気付く歴史がある。
カナタは世界に向け日本の美を広め、
やがてその美は日本へ帰し、
はじめて知ることに。
私たちの中に眠る美の存在に。
そして未来へ何が残せるのか。
100年後、200年後の日本人のために。
そして世界のために。
闇夜の航海をやさしく照らす灯台の光は、
希望の光でもある。
灯台の光に誘われ、
ここに辿り着く芸術家が夢を託し、
ここに辿り着くお客さまがその夢に包まれ、
ここに辿り着く私たち自身も、
夢が叶う場所となるように。
過去と未来は一つとなり、
光はやがて希望と成す。
ア・ライトハウス・カナタ
青山 和平
2021年6月吉日
Access
- Tokyo
-
ア・ライトハウス・カナタA Lighthouse called Kanata〒106-0031東京都港区西麻布3-24-20 霞町テラス6F火曜日~土曜日 午前11時~午後6時まで
日曜・月曜・祝祭日 休廊
東京メトロ日比谷線六本木駅徒歩 約9 分
東京メトロ千代田線乃木坂駅徒歩 約10 分
都営地下鉄大江戸線六本木駅徒歩 約11 分
都営バスのRH01 系統/都01 系統(渋谷駅東口51 番のりば)
乗車、「西麻布」下車 徒歩約2分TEL03-5411-2900